https://atelierkanon.stores.jp/

2015年04月10日
新たなスタートに向けて…
皆様、お久しぶりです。
kanon♪です。
しばらくお教室をお休みし、エコール・ルサージュの刺繍を習得していたり、日本では見かけないヨーロッパの立体的な刺繍、クラフトの要素を取り入れたビーズ&クロスステッチの可愛らしい刺繍等、スキルアップのために時間を使っておりました。
また、長く体調を崩してしまい、ブログの更新、コメントのお返事が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。今後は体調と上手にお付き合いしながら、無理のないよう、ビーズ刺繍や手芸の好きな方達と楽しいレッスンをしていきたいと思っております。
私が、ビーズ刺繍に出会ったのは15年以上も前のことになります。当時は東京にしかお教室は無く、キットも手芸本も販売されていないような状態でした。どうしてもビーズ刺繍を習いたいと諦めきれずに、3人目を出産後、10年以上も前のことになりますが、田川啓二先生のスタジオに通いビーズ刺繍を習い始めました。
田川先生のスタジオでは、手刺繍の初級クラスからスタートし、中級、コンティニュー、インドのアリワークを学びました。全国でも50名程しかいないインストラクターの資格も取得しております。
その後、フランスのエコール・ルサージュの刺繍に興味を持ち、アリワークとは全く違うリュネビル刺繍を学んできました。
現在、再スタートを予定しており、レッスン内容や課題について検討しております。楽しいお教室にしたいと考えております。今後、ブログでお知らせしていきますので楽しみにしていて下さいね。
また、お休みしていた間に出会った、ヨーロッパやアメリカの可愛らしいビーズ刺繍キットや手芸キット、ヨーロッパのハンドメイドの可愛らしい雑貨などの販売も予定しております。
もちろんキットを購入して下さった方には、フォローアップのクラスを設け、完成するまでご指導致しますので、言葉がわからなくてもご安心してご購入下さいね。
それでは、次回は食べたいちゃくなるくらい可愛らしいバスボムのご紹介を致しますね。楽しみにしていて下さいね。
kanon♪
kanon♪です。
しばらくお教室をお休みし、エコール・ルサージュの刺繍を習得していたり、日本では見かけないヨーロッパの立体的な刺繍、クラフトの要素を取り入れたビーズ&クロスステッチの可愛らしい刺繍等、スキルアップのために時間を使っておりました。
また、長く体調を崩してしまい、ブログの更新、コメントのお返事が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。今後は体調と上手にお付き合いしながら、無理のないよう、ビーズ刺繍や手芸の好きな方達と楽しいレッスンをしていきたいと思っております。
私が、ビーズ刺繍に出会ったのは15年以上も前のことになります。当時は東京にしかお教室は無く、キットも手芸本も販売されていないような状態でした。どうしてもビーズ刺繍を習いたいと諦めきれずに、3人目を出産後、10年以上も前のことになりますが、田川啓二先生のスタジオに通いビーズ刺繍を習い始めました。
田川先生のスタジオでは、手刺繍の初級クラスからスタートし、中級、コンティニュー、インドのアリワークを学びました。全国でも50名程しかいないインストラクターの資格も取得しております。
その後、フランスのエコール・ルサージュの刺繍に興味を持ち、アリワークとは全く違うリュネビル刺繍を学んできました。
現在、再スタートを予定しており、レッスン内容や課題について検討しております。楽しいお教室にしたいと考えております。今後、ブログでお知らせしていきますので楽しみにしていて下さいね。
また、お休みしていた間に出会った、ヨーロッパやアメリカの可愛らしいビーズ刺繍キットや手芸キット、ヨーロッパのハンドメイドの可愛らしい雑貨などの販売も予定しております。
もちろんキットを購入して下さった方には、フォローアップのクラスを設け、完成するまでご指導致しますので、言葉がわからなくてもご安心してご購入下さいね。
それでは、次回は食べたいちゃくなるくらい可愛らしいバスボムのご紹介を致しますね。楽しみにしていて下さいね。
kanon♪
Posted by kanon♪ at 15:55│Comments(1)
│お知らせ
この記事へのコメント
プロフィール写真を更新しました。完全オリジナルハンドメイドの総ビーズ刺繍のパーティバッグです。今後、お客様のご希望に合わせた、世界でたった1つの総ビーズ刺繍のバッグのオーダーも検討しております。このバッグは、また後日ご紹介致しますね。楽しみにしていて下さいね。
Posted by kanon♪
at 2015年04月10日 16:14
